1回《常陸大宮市まちづくりシンポジウム》

「新生常陸大宮市のこれからのまちづくり」

ポスターはこちら

2005年7月9日() 午後2時〜4時 緒川総合センター文化ホール

総合司会  鎌田彰仁/茨城大学人文学部教授・茨城大学人文学部地域連携委員会委員長

コーディネーター 帯刀治/茨城大学人文学部教授・地域連携コーディネーター

パネリスト

   齋藤典生/茨城大学人文学部教授・地域経済論

   西野由希子/茨城大学人文学部助教授・茨城大学人文学部地域連携委員会副委員長

   市野沢弘/茨城みどり農業共同組合 代表理事 理事長

   平塚修/常陸大宮市森林組合 代表理事 理事長

   高岡文男/大宮町商工会 会長

   阿久津守/水戸北部中核工業団地連絡協議会 会長

   鹿島力男/山方観光協会 会長

   岡ア怜子/常陸大宮市教育委員会 委員長職務代理者

樫村恭子/陶芸家

 

・合併して誕生した常陸大宮市が現在抱える問題点、それらをこれからどのように解決していくか、各分野を代表するパネリストが発言しました。

 

・まちづくりは短期間でできることではない。この「まちづくりシンポジウム」は旧5町村を会場に、5回は続けていきましょう、ということが会場で提案され、賛同を得ました。

 

DSC00014・常陸大宮市と人文学部の地域連携協定が結ばれて最初の大きな事業であり、新しい市のまちづくりについて、前向きな意見が交換されました。

 

c002icn.gifメールは nishinomx.ibaraki.ac.jp  (★を@にしてください)

ページ作成:茨城大学人文学部西野研究室

Lastupdated 2011020    

C)常陸大宮市まちづくりネットワーク事務局 All Rights Reserved.

ひたまる 10用.eps←ホームに戻る