2回《常陸大宮市まちづくりシンポジウム》

「常陸大宮市のこれからのまちづくり −講座で学び、地域に活かそう」

ポスターはこちら

2006年9月30日() 午後2時〜4時 美和ふれあいセンター

パネリスト

2006年度市民講座の受講生

廣木悦子さん、中山準さん、野上香代さん、木村さち子さん

*西塩子回り舞台保存会副会長 大貫孝夫さん

*西塩子回り舞台組み立てボランティア 茨大3年 高木光太さん

*茨城大学人文学部 高橋修先生

*茨城大学人文学部 山本博史先生

司会 西野由希子/茨城大学人文学部

 

2006年度に常陸大宮市と茨城大学との地域連携事業に参加されたり、関わったりした方たちがパネリストとして発言されました。各事業に参加した感想やこれからのまちづくりへの期待、提案などが出されました。

 

IMG_2623 - コピー・「森を活かしたまちづくり」をどのように進めていったらよいか、10月から開始する大学と市のメンバーによる共同研究(協議会)スタートに向けて議論しました。

 

・会場に参加された方たちから、特に林業の置かれている難しい状況についてなど、たくさんの意見、要望が出されました。

 

 

c002icn.gifメールは nishinomx.ibaraki.ac.jp  (★を@にしてください)

ページ作成:茨城大学人文学部西野研究室

Lastupdated 2011020    

C)常陸大宮市まちづくりネットワーク事務局 All Rights Reserved.

ひたまる 10用.eps←ホームに戻る