第4回《常陸大宮市まちづくりシンポジウム》 「美しい山や川、ふるさとの魅力をいかして 〜御前山からの発信〜」 →ポスターはこちら (デザイン 下道弥生 人文学部4年) 2009年3月28日(土) 午後2時〜4時 御前山市民センター パネリスト 皆川忠雄さん(御前山在住) 國安恵子さん(御前山在住) 佐川泰弘(茨城大学人文学部) 中田潤(茨城大学人文学部) 学生によるまちづくり提案 岡村麻美(茨城大学人文学部4年) 上野翔子(茨城大学人文学部1年) 司会 西野由希子(茨城大学人文学部) |
・御前山地域でまちづくり活動をされてきた2人のパネリストの報告の後、行政との関わりやドイツの地域おこしなどを例に大学の2人のパネリストが発言しました。 ・「常陸大宮アクションミーティング2009」で研究発表を行った学生2人が、パワーポイントを使って、常陸大宮市のまちづくりへの提案を行いました。 ・学生たちのまちづくり提案や研究報告のポスターを会場に展示しました。 |
ページ作成:茨城大学人文学部西野研究室 Lastupdated
20110208 (C)常陸大宮市まちづくりネットワーク事務局 All Rights Reserved. |