おがわ花の会 〔制作中/試行版〕 平成10年に旧緒川村「花と緑の里づくり推進委員会」として設立,地域の花いっぱい運動を支えてきましたが,合併により委員会がなくなり運動の継続が難しくなってしまいました。 そのため旧委員有志が中心となり,住民と共に当会を発足、現在30名の会員で活動を続けています。休耕地を利用した花畑や,緒川総合センター周辺へのヒガンバナ植え付け,大宮警察署東富交番の花壇づくり等,年間を通し活発な活動を展開しています。 また,行政より依頼を受けた市花いっぱい運動のための花苗づくりや花壇づくりのための助言・指導にも力を入れています。 “花”を植えることで地域を元気にさせたい,との思いで今後も行政や住民と協力し合い活動を続けて行きたいと思っています。 |
→ 2011年度の活動紹介 → 連絡先など |
ページ作成:茨城大学人文学部西野研究室 Lastupdated 20110504 (C)常陸大宮市まちづくりネットワーク事務局 All Rights Reserved. |